スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
【の】ののれん
2019年02月27日
こんばんは〜!
ののさまマルシェです。
暖かかったり、
寒かったり…
身体がおかしくなりますよね。
皆さま風邪などひかれませんように♩
ののさまカフェから
3日が経ちますがまだまだ
余韻に浸っているスタッフです♡
準備や、当日の様子を
少しずつ、投稿させていただきます!
今日は、これ。

【の】の暖簾です。
のれんって↑こう書くんですね。
最近知りました。
ずっと作りたかった暖簾。
準備日の夜、
疲れ果てたスタッフ。
「疲れたな。」
「どうする?やめる?」
「うん。やめよ。」
と一度諦めてしまいました。
でも、カフェにのれん…
可愛いすぎる!!
やるしかないと、気合いを入れて作りました。
作ってみれば、
超単純な作業でした 笑
どうでしたか?
今後もオリジナルの飾り付けを
どんどん増やしていく予定です♡

たくさんの方に
遊びに来ていただいたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです♡
次回開催日、
仮決定しております!!
近々、出店者様募集致します!
おたのしみに〜♡
ののさまマルシェです。
暖かかったり、
寒かったり…
身体がおかしくなりますよね。
皆さま風邪などひかれませんように♩
ののさまカフェから
3日が経ちますがまだまだ
余韻に浸っているスタッフです♡
準備や、当日の様子を
少しずつ、投稿させていただきます!
今日は、これ。

【の】の暖簾です。
のれんって↑こう書くんですね。
最近知りました。
ずっと作りたかった暖簾。
準備日の夜、
疲れ果てたスタッフ。
「疲れたな。」
「どうする?やめる?」
「うん。やめよ。」
と一度諦めてしまいました。
でも、カフェにのれん…
可愛いすぎる!!
やるしかないと、気合いを入れて作りました。
作ってみれば、
超単純な作業でした 笑
どうでしたか?
今後もオリジナルの飾り付けを
どんどん増やしていく予定です♡

たくさんの方に
遊びに来ていただいたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです♡
次回開催日、
仮決定しております!!
近々、出店者様募集致します!
おたのしみに〜♡
Posted by ののさまマルシェ
at 22:59
│Comments(0)
ののさまカフェ無事終了!ありがとうございました!
2019年02月26日
2月24日は、
ののさまマルシェ冬の特別企画、
【ののさまカフェ】が行われました!

いつものマルシェとは違い、
お寺の中でゆっくりまったりカフェの時間を楽しんでいただく企画でした♪
はじめての試みで、
スタッフ一同始まるまですごく心配でドキドキしておりましたが、
当日オープンすると、
お客さまがたーくさん!!

本当に嬉しかったです!
出店してくださった、
なごつぼビスケット様
おひさまパン様
る・しえる様
稲豊園様
cow cowヨーグルト様
本当にありがとうございました!!
どのお店も大人気で売り切れ続出でした。

ののさまブースのおすすめ商品、
ののさまラテも人気でした(^ ^)
また詳しいことは、順番にブログで紹介させていただきますね。
そして!早速、春のマルシェも企画中ですのでまたお知らせします。

ののさまカフェに
来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!
ののさまマルシェスタッフ一同
ののさまマルシェ冬の特別企画、
【ののさまカフェ】が行われました!

いつものマルシェとは違い、
お寺の中でゆっくりまったりカフェの時間を楽しんでいただく企画でした♪
はじめての試みで、
スタッフ一同始まるまですごく心配でドキドキしておりましたが、
当日オープンすると、
お客さまがたーくさん!!

本当に嬉しかったです!
出店してくださった、
なごつぼビスケット様
おひさまパン様
る・しえる様
稲豊園様
cow cowヨーグルト様
本当にありがとうございました!!
どのお店も大人気で売り切れ続出でした。

ののさまブースのおすすめ商品、
ののさまラテも人気でした(^ ^)
また詳しいことは、順番にブログで紹介させていただきますね。
そして!早速、春のマルシェも企画中ですのでまたお知らせします。

ののさまカフェに
来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!
ののさまマルシェスタッフ一同
Posted by ののさまマルシェ
at 00:39
│Comments(0)
本日開催です!
2019年02月24日
おはようございます!!
ののさまマルシェです♩
昨夜、
前日準備が無事に終了致しました。
いよいよです!

豪華な出店者さまの
美味し〜いものを食べながら
お寺の本堂でまったり
しましょう♡
天気が良さそうなので、
急遽テラス席も設置します!!


スタッフ一同
お待ちしております!!
ののさまマルシェです♩
昨夜、
前日準備が無事に終了致しました。
いよいよです!

豪華な出店者さまの
美味し〜いものを食べながら
お寺の本堂でまったり
しましょう♡
天気が良さそうなので、
急遽テラス席も設置します!!


スタッフ一同
お待ちしております!!
Posted by ののさまマルシェ
at 06:22
│Comments(0)
数量限定です!
2019年02月11日
おはようございます!
ののさまマルシェです♡
3連休最終日…!
お休みは、あっという間に過ぎていきますね。
連休初日に、黄砂混じりの雪
?が、
降りましたね〜〜。
車が見事に汚れ、慌ててガソリンスタンドの
洗車機に駆けつけてましたが、
どこのガソリンスタンドも並んでいました。
ま〜いっか と思えるレベルでは
ない汚れでしたので、
長い行列に並び、車がピカピカになりました◎
みなさんは、
洗車されましたか?
車が綺麗だと気持ちが良いですよね♡
ののさまカフェまであと2週間!
ののさまマルシェスタッフは、
今回も、ワークショップに力を注いでおります。

オリジナルの時計作り。
お子様の手型を御洒落に残します。
その準備をしているのですが、
これがなかなか難しいのです…
1枚ずつ
板にドリルで穴を開けています。

ここに時計をセットした状態から
ワークショップをスタートする予定です。

今しかない大きさの可愛らしい手型
を時計にしませんか?
何年か後に見ても、
こんなに小さかったんだなぁ♡
と、記念になること間違いなしです。
子ども連れの方、大歓迎です。
絵本コーナーもあります。


まってるよ〜〜♡
ののさまマルシェです♡
3連休最終日…!
お休みは、あっという間に過ぎていきますね。
連休初日に、黄砂混じりの雪
降りましたね〜〜。
車が見事に汚れ、慌ててガソリンスタンドの
洗車機に駆けつけてましたが、
どこのガソリンスタンドも並んでいました。
ま〜いっか と思えるレベルでは
ない汚れでしたので、
長い行列に並び、車がピカピカになりました◎
みなさんは、
洗車されましたか?
車が綺麗だと気持ちが良いですよね♡
ののさまカフェまであと2週間!
ののさまマルシェスタッフは、
今回も、ワークショップに力を注いでおります。

オリジナルの時計作り。
お子様の手型を御洒落に残します。
その準備をしているのですが、
これがなかなか難しいのです…
1枚ずつ
板にドリルで穴を開けています。

ここに時計をセットした状態から
ワークショップをスタートする予定です。

今しかない大きさの可愛らしい手型
を時計にしませんか?
何年か後に見ても、
こんなに小さかったんだなぁ♡
と、記念になること間違いなしです。
子ども連れの方、大歓迎です。
絵本コーナーもあります。


まってるよ〜〜♡
Posted by ののさまマルシェ
at 07:45
│Comments(2)
ののさまラテ、試作中です♪
2019年02月10日
こんにちは!
3連休の2日目は、
とっても天気がいいですね〜◎
ののさまカフェまであと2週間、
当日もこんなふうに晴れるといいですね♪
ののさまカフェでは、
豪華な5店舗の出店者さまに加えて、
マルシェスタッフでは、
飲み物コーナーをご用意しています!
目玉商品はこちら!▼

ののさまラテでございます!!!!(予定)
これ、やり方が少し難しくて、
日々スタッフで集まって練習をしております。。笑
カフェラテに、かわいいののさまが施されています◎
こちらのプレート、

古川にあるfabcafeさんで作らせてもらいました!

スタッフも大満足の仕上がりです!
あとは、練習あるのみ。
頑張ります〜!
当日、ののさまラテでゆっくり休みにいらしてくださいね。
ほかのドリンクメニューもありますので、
順番に紹介します!
ワークショップや絵本コーナーもありますので、
お子さまとご一緒でも楽しめますよ〜♪

ワークショップはこんな感じ◎
オリジナル手形の時計が作れます。


3連休の2日目は、
とっても天気がいいですね〜◎
ののさまカフェまであと2週間、
当日もこんなふうに晴れるといいですね♪
ののさまカフェでは、
豪華な5店舗の出店者さまに加えて、
マルシェスタッフでは、
飲み物コーナーをご用意しています!
目玉商品はこちら!▼

ののさまラテでございます!!!!(予定)
これ、やり方が少し難しくて、
日々スタッフで集まって練習をしております。。笑
カフェラテに、かわいいののさまが施されています◎
こちらのプレート、

古川にあるfabcafeさんで作らせてもらいました!

スタッフも大満足の仕上がりです!
あとは、練習あるのみ。
頑張ります〜!
当日、ののさまラテでゆっくり休みにいらしてくださいね。
ほかのドリンクメニューもありますので、
順番に紹介します!
ワークショップや絵本コーナーもありますので、
お子さまとご一緒でも楽しめますよ〜♪

ワークショップはこんな感じ◎
オリジナル手形の時計が作れます。


Posted by ののさまマルシェ
at 14:32
│Comments(0)
見ていただけましたでしょうか♡
2019年02月09日
おはようございます!
ののさまマルシェです♩
三連休がスタートしましたね♡
初日は雪!
寒いですが、この時期らしい天気ですね〜〜。

先日、スタッフで、おなじみの看板を
取り付けました◎
この看板、すごく原始的方法で作られております。
大きな板に手書きし、
日にちは取り外しができるようにしています◎
よく見ると、(よく見なくても)
下地がムラムラ!
でも、これもご愛嬌♡
手作りの良さですね!!
今回は、特別企画ののさまカフェなので

ののさまカフェの看板を
慎重しました。
あまりたくさん色を使わず、
シンプルで統一感のある看板を
作っています。
取り付け方も原始的。
ドリルで、数カ所穴を開け、
紐を通して、昨日枝に縛り付けて
設置致しました…
翌朝、落ちてないかな〜と心配して
見に行くと

しっかりついていました◎
ホット一安心のスタッフです。
通りかかった時には、ぜひ見て下さいねっ♡


ののさまマルシェです♩
三連休がスタートしましたね♡
初日は雪!
寒いですが、この時期らしい天気ですね〜〜。

先日、スタッフで、おなじみの看板を
取り付けました◎
この看板、すごく原始的方法で作られております。
大きな板に手書きし、
日にちは取り外しができるようにしています◎
よく見ると、(よく見なくても)
下地がムラムラ!
でも、これもご愛嬌♡
手作りの良さですね!!
今回は、特別企画ののさまカフェなので

ののさまカフェの看板を
慎重しました。
あまりたくさん色を使わず、
シンプルで統一感のある看板を
作っています。
取り付け方も原始的。
ドリルで、数カ所穴を開け、
紐を通して、昨日枝に縛り付けて
設置致しました…
翌朝、落ちてないかな〜と心配して
見に行くと

しっかりついていました◎
ホット一安心のスタッフです。
通りかかった時には、ぜひ見て下さいねっ♡


Posted by ののさまマルシェ
at 11:31
│Comments(0)
【出店者紹介】稲豊園
2019年02月06日
おはようございます!
ののさまマルシェです♡
今日は、春を感じるような暖かい一日
でしたね!
冬は、終わったのでしょうか。
高山の冬の気候は、変わってきていますね。
朝晩は、まだまだ冷えますので
風邪などひかれませんように♩
さて、出店者様紹介 第5弾!!
本日は、初出店のステキな
出店者様を紹介致します!!
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
国分寺通りにて和菓子屋をやっております稲豊園(とうほうえん)です。
おかげさまで今年で創業118年目となりました。
伝統の重みを受け継ぎなからも、あえて新たなる試みを忘れないような和菓子作りを心がけています。
最近では、雑誌やネットで何度も取り上げて頂いた猫のおまんじゅうが大人気です。

また今が旬のいちご大福や、正月から販売の新作ほうじ茶ロール、昔ながらの草まんじゅうなどなど。


店頭価格よりも少しお安く販売予定です(o^^o)
お寺の中で頂くお茶と和菓子
情緒あふれて素敵ですねっ♡
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
歴史ある和菓子屋さんが、
真光寺へ♡
お寺の雰囲気ともぴったりですね!!
話題の猫饅頭や、
美味しそうな和菓子も、
気になりますね〜〜♡
皆さま要チェックです♡


ののさまマルシェです♡
今日は、春を感じるような暖かい一日
でしたね!
冬は、終わったのでしょうか。
高山の冬の気候は、変わってきていますね。
朝晩は、まだまだ冷えますので
風邪などひかれませんように♩
さて、出店者様紹介 第5弾!!
本日は、初出店のステキな
出店者様を紹介致します!!
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
国分寺通りにて和菓子屋をやっております稲豊園(とうほうえん)です。
おかげさまで今年で創業118年目となりました。
伝統の重みを受け継ぎなからも、あえて新たなる試みを忘れないような和菓子作りを心がけています。
最近では、雑誌やネットで何度も取り上げて頂いた猫のおまんじゅうが大人気です。

また今が旬のいちご大福や、正月から販売の新作ほうじ茶ロール、昔ながらの草まんじゅうなどなど。


店頭価格よりも少しお安く販売予定です(o^^o)
お寺の中で頂くお茶と和菓子
情緒あふれて素敵ですねっ♡
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
歴史ある和菓子屋さんが、
真光寺へ♡
お寺の雰囲気ともぴったりですね!!
話題の猫饅頭や、
美味しそうな和菓子も、
気になりますね〜〜♡
皆さま要チェックです♡


Posted by ののさまマルシェ
at 08:46
│Comments(0)
【出店者紹介】 カフェ る•しえる
2019年02月05日
おはようございます!
ののさまマルシェです♡
昨日は、日中いつもよりも暖かかったですね。
2月に雨…
数年前までは、ありえなかった
気象ですね。
屋根の雪下ろしをする季節だったような
気がします…。
さて!第4段!!
出店者様を紹介致します!!

カフェ る・しえる
いろいろなチーズケーキをメインに作っています。
店内での飲食もできます!
牧成舎さんのアイスやピザもあります!
いつも作るケーキはできるだけ地産地消を目指して、飛騨の卵やヨーグルトや牛乳を使っています。また夏には飛騨の桃やトマトを使ったり、秋にはすくなかぼちゃや飛騨の洋梨、今の時期は飛騨のりんごを使っています。
ケーキの甘さも控えめで、お酒のおつまみ感覚のケーキも販売していめす。
またゴルゴンゾーラを使ったケーキや、イチゴを詰め込んだケーキもあり、フルーツや野菜を使っているケーキはボリューム満点です!
ののさまマルシェでは、お店で販売するよりも少しお値打ち価格で販売致します
ケーキの都合でののさまマルシェに持っていけないのはお店で販売していますので、ののさまマルシェやお買い物帰りにお越し下さい♪
またお店でしたら、前日の夕方頃からお電話いただけましたら取り置きもできます。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
高山で、もはや知らない人はいない?
大人気の様々なチーズケーキ♡
チーズケーキ好きにはたまりませんね!!
ののさまマルシェには、
お店をオープンされた当初から、
ご参加いただいている
常連出店者様です♡
スタッフもファンです!!


ののさまマルシェから、
可愛くて美味しい
飲み物の販売を予定しています♡
またご紹介します!!
よい一日をお過ごし下さい♩
ののさまマルシェです♡
昨日は、日中いつもよりも暖かかったですね。
2月に雨…
数年前までは、ありえなかった
気象ですね。
屋根の雪下ろしをする季節だったような
気がします…。
さて!第4段!!
出店者様を紹介致します!!

カフェ る・しえる
いろいろなチーズケーキをメインに作っています。
店内での飲食もできます!
牧成舎さんのアイスやピザもあります!
いつも作るケーキはできるだけ地産地消を目指して、飛騨の卵やヨーグルトや牛乳を使っています。また夏には飛騨の桃やトマトを使ったり、秋にはすくなかぼちゃや飛騨の洋梨、今の時期は飛騨のりんごを使っています。
ケーキの甘さも控えめで、お酒のおつまみ感覚のケーキも販売していめす。
またゴルゴンゾーラを使ったケーキや、イチゴを詰め込んだケーキもあり、フルーツや野菜を使っているケーキはボリューム満点です!
ののさまマルシェでは、お店で販売するよりも少しお値打ち価格で販売致します
ケーキの都合でののさまマルシェに持っていけないのはお店で販売していますので、ののさまマルシェやお買い物帰りにお越し下さい♪
またお店でしたら、前日の夕方頃からお電話いただけましたら取り置きもできます。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
高山で、もはや知らない人はいない?
大人気の様々なチーズケーキ♡
チーズケーキ好きにはたまりませんね!!
ののさまマルシェには、
お店をオープンされた当初から、
ご参加いただいている
常連出店者様です♡
スタッフもファンです!!


ののさまマルシェから、
可愛くて美味しい
飲み物の販売を予定しています♡
またご紹介します!!
よい一日をお過ごし下さい♩
Posted by ののさまマルシェ
at 06:58
│Comments(0)
【出店者紹介】CowCowヨーグルト
2019年02月03日
こんばんは!
今日は日曜日、どんな1日を過ごされましたか?(^ ^)
明日からまたお仕事の方も多いかと思います!
ゆっくりと夜、休んでくださいね〜◎
2月24日の、ののさまカフェ。
豪華出店者さまをどんどん紹介していきます!、
第3弾!!

【飛騨高山CowCow ヨーグルト】さま!
CowCow ヨーグルトでは、
ヨーグルトを中心に、ヘルシーで体に優しい食をご提供しております。
お砂糖を使わず発酵の力で甘みを引き出す、自家製のヨーグルト入り米麹の甘酒。
無添加のヨーグルトドリンク。
発酵食で免疫力(アップ)して、寒い時期を乗り越えませんか。
定番のプレーンヨーグルトから、
季節限定商品も販売予定です。
小さなお子様から、ご年配の方まで、
楽しく、美味しく、健やかに…
ぜひ、マルシェにお立ち寄りください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも大人気の Cow Cowヨーグルトさま!
たくさんの味があって、
本当においしいんですよね〜。
スタッフもマルシェの合間にいつも買ってしまいます!!
今回は、ヨーグルト入りの甘酒など、
季節限定のものもあるみたいでそちらも注目です!!


まだまだ出店者紹介続きます!
ののさまマルシェスタッフも、
ワークショップや飾り付け、
コーヒーなどの飲み物の準備など、
張り切って進めてます〜◎
またそちらも紹介しますね。お楽しみに!
今日は日曜日、どんな1日を過ごされましたか?(^ ^)
明日からまたお仕事の方も多いかと思います!
ゆっくりと夜、休んでくださいね〜◎
2月24日の、ののさまカフェ。
豪華出店者さまをどんどん紹介していきます!、
第3弾!!

【飛騨高山CowCow ヨーグルト】さま!
CowCow ヨーグルトでは、
ヨーグルトを中心に、ヘルシーで体に優しい食をご提供しております。
お砂糖を使わず発酵の力で甘みを引き出す、自家製のヨーグルト入り米麹の甘酒。
無添加のヨーグルトドリンク。
発酵食で免疫力(アップ)して、寒い時期を乗り越えませんか。
定番のプレーンヨーグルトから、
季節限定商品も販売予定です。
小さなお子様から、ご年配の方まで、
楽しく、美味しく、健やかに…
ぜひ、マルシェにお立ち寄りください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも大人気の Cow Cowヨーグルトさま!
たくさんの味があって、
本当においしいんですよね〜。
スタッフもマルシェの合間にいつも買ってしまいます!!
今回は、ヨーグルト入りの甘酒など、
季節限定のものもあるみたいでそちらも注目です!!


まだまだ出店者紹介続きます!
ののさまマルシェスタッフも、
ワークショップや飾り付け、
コーヒーなどの飲み物の準備など、
張り切って進めてます〜◎
またそちらも紹介しますね。お楽しみに!
Posted by ののさまマルシェ
at 18:06
│Comments(0)
【出店者紹介】なごつぼビスケット
2019年02月03日
おはようございます!
今年は雪が少なく、いつもの高山の冬とは少し違いますが、
みなさん休日は何をしてすごしてますか?(^ ^)
寒くてなかなか外にも出られないし、
雪も少ないので、こどもが遊べる場所も限られてしまいますね〜。。
そんな時!
ののさまカフェにぜひ遊びにいらしてください♡
2月24日です!
カフェスペース、絵本コーナーや、ワークショップもあるので、
こどもからお年寄りまで楽しめる場所になっております!!
さて、
今回も豪華出店者さまを紹介いたします!!
どのマルシェでも大人気!
すぐ売り切れてしまう、
「なごつぼビスケット」さん。


ビスケットを中心とした焼き菓子のお店です。
なごつぼビスケットの「ビスケット」は、ボリュームがあるビスケット。
どちらかというとしっとりタイプで、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで喜んで食べていただける、優しい味の、ほっこりするビスケットを目指して、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
材料にもこだわり、できるだけ地元の食材や、国産の材料を使っています。
最小限の添加物しか使いません。
出来る限り、安心安全を心掛けています。
ののさまカフェでは、人気の定番商品はもちろん、季節限定の商品も並びます
イベント価格で販売しますよ♪
ぜひ遊びにきてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ののさまマルシェの常連さまです♡
いつもありがとうございます!
カフェでゆっくりしながら、
こだわりのビスケット、食べてみてくださいね。


まだまだ出店者さま紹介続きます!
お楽しみに〜〜(^ ^)
今年は雪が少なく、いつもの高山の冬とは少し違いますが、
みなさん休日は何をしてすごしてますか?(^ ^)
寒くてなかなか外にも出られないし、
雪も少ないので、こどもが遊べる場所も限られてしまいますね〜。。
そんな時!
ののさまカフェにぜひ遊びにいらしてください♡
2月24日です!
カフェスペース、絵本コーナーや、ワークショップもあるので、
こどもからお年寄りまで楽しめる場所になっております!!
さて、
今回も豪華出店者さまを紹介いたします!!
どのマルシェでも大人気!
すぐ売り切れてしまう、
「なごつぼビスケット」さん。


ビスケットを中心とした焼き菓子のお店です。
なごつぼビスケットの「ビスケット」は、ボリュームがあるビスケット。
どちらかというとしっとりタイプで、お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで喜んで食べていただける、優しい味の、ほっこりするビスケットを目指して、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。
材料にもこだわり、できるだけ地元の食材や、国産の材料を使っています。
最小限の添加物しか使いません。
出来る限り、安心安全を心掛けています。
ののさまカフェでは、人気の定番商品はもちろん、季節限定の商品も並びます
イベント価格で販売しますよ♪
ぜひ遊びにきてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ののさまマルシェの常連さまです♡
いつもありがとうございます!
カフェでゆっくりしながら、
こだわりのビスケット、食べてみてくださいね。


まだまだ出店者さま紹介続きます!
お楽しみに〜〜(^ ^)
Posted by ののさまマルシェ
at 06:39
│Comments(0)